

税務署関連バスツアーに参加
本日は税務署関連で北斎博物館、町田まで水耕栽培の見学バスツアーに行って来ました。


「中学生の税についての作文」(審査、表彰)
本日は納税表彰式と先日、私も審査した墨田区の中学生の作文コンクールの表彰式に参加して来ました。


「福島復興支援物産展」の運営
震災、原発事故による福島産の風評被害を無くし、福島の物産品を広くPRし支援することを目的として JR錦糸町駅前で開催された、「福島復興支援物産展」の運営 をしました。


本所法人会厚生委員会主催のバス研修旅行に参加
本日は本所法人会厚生委員会主催のバス研修旅行に参加して来ました。


すみだまつりに参加しました。
すみだまつり社会貢献活動として「すみだまつり」に参加された墨田区民の皆様に簡単な設問のアンケートに お答え頂き、お礼として国税・都税・区税等の税務関連機関より提供されたPRチラシ及び各種粗品の配布 しまいた。


牛島神社祭禮に全員で参加。また、近隣の子供達のために夜店の出店
9/17~9/18に牛島神社祭禮に全員で参加しました。


公益社団法人 本所法人会主催 「チャリティサマーライブ」を通して墨田区社会福祉協議会へ寄付
本日は法人会青年部主催、墨田社会福祉協議会に寄付するチャリティサマーライブの設営&運営をしてきました。 墨田区界隈の多くの方々がチャリティに参加して頂き、愉しんでいただき良かったです。


錦糸一丁目町内会着付け教室&ミニ縁日運営
本日は錦糸一丁目町内会館にて着付け教室&ミニ縁日を催しました。今年の9月の祭礼では射的の店長になり今回は予行練習を兼ねて近隣の子供達のために頑張りました。


ポケモンGO普及による、錦糸公園のポイ捨てされたゴミの清掃活動
7/29~8/4までPokemon GOで賑わっている錦糸公園で墨田区のボランティア活動に参加しました。 ゴミ捨てやタバコのポイ捨てをする人が多くなりまた、子供の遊び場も大人に封鎖され今後大きな問題とならない様に呼びかけや墨田区からのお知らせのパンフレットを配りました。 ...


都税納税キャンペーンに参加し錦糸町駅前にてチラシ配布
本日は、東京都貯蓄納税組合のボランティア活動に参加してきました。納税キャンペーンの為、税務署長も参加して雨の中、地域住民の方々に手渡しで東京都のお知らせを配りました。