2019/3/23 運動を始めるのが億劫になっている方たちへ
2019/3/23 運動を始めるのが億劫になっている方たちへ
2019/3/23 運動を始めるのが億劫になっている方たちへ
2019/3/23 運動を始めるのが億劫になっている方たちへ
2019年10月6日 10月5日〜10月6日 すみだまつり社会貢献活動として、すみだまつりに参加された墨田区民の皆様に簡単な設問のアンケートにお答え頂き、お礼として国税・都税・区税等の税務関連機関より提供されたPRチラシ及び各種粗品をお配りしました
墨田区
整体・カイロプラクティック・オイルトリートメント・骨格矯正はfor.R整体院(JR錦糸町徒歩3分)にお任せください。
アフターマタニティ整体
約60分:8,800円
初回限定 約60分:5,500円
【はじめに】
ご出産おめでとうございます。
妊娠前は骨盤の事にあまり関心がなかったという方も、妊娠出産を機に明らかに違う体型と、骨盤の緩みに驚かれる方が多くいらっしゃいます。
今まで穿けていたパンツが穿けない・・など、見た目の変化を気にされる方が多いです。
出産前は気にならなかった骨盤も、実は9割の女性は歪んでいるのですが、妊娠出産で更に骨盤が歪み広がることで体型が変わってきてしまうのです。産後は靭帯が柔らかくなり関節が緩み、筋肉も弱っているので骨盤が歪みやすくなります。
しかし、この時期はある意味、骨盤矯正をするチャンスとも言えます。
出産時に身体は、産道と骨盤を広げるためにリラキシンというホルモンを分泌し、靱帯や関節がゆるみます。
産後、リラキシンの分泌は減少し、子宮は回復へと向かいますが、数ヶ月の間は骨盤が不安定な状態が続きます。
この期間にしっかりとケアをしないと、腰痛や尿漏れ、恥骨痛、下半身太りといったトラブルを引き起こす原因になるので注意が必要です。
特に産後の骨盤矯正は1ヶ月から6ヶ月の間がベストとされています。
この時期に骨盤と全身の骨格に対して調整を加えることで、出産によって歪んだ骨盤をキレイに整えることができ、産後の心身の不調、痛み、トラブルなどの改善が見込めます。
また、出産前から感じていた肩こり、腰痛など慢性症状の改善も期待できます。
当院では身体の状態に合わせて、以下のように様々な矯正方法を用いて施術を行います。
整体法、ディバーシファイドテクニック、SOT、トムソンテクニック
ご自宅でできるセルフケアやトレーニングもお伝えいたします。
アフターマタニティ整体の効果
・血流やリンパの流れの改善
・骨盤バランスの改善
・肩こり、首コリ、頭痛、腰痛、背部痛、股関節痛、恥骨痛の改善
・むくみ、肌荒れ、倦怠感、便秘、尿漏れの改善
・産後うつの改善
・腱鞘炎の改善
・尾骨痛の改善